英語指導吉田塾 塾長ブログ

東京は池袋と渋谷で英語専門塾を営んでいる塾長の呟き

英語で苦労している中1生へ

新カリキュラムになって小中学生の英語きらいが増えているという記事。

20年度までは、中学校卒業時までに覚える英単語は約1200語でした。ところがそれ以降は、小学校で600~700の英単語を覚え、中学校では1600~1800の英単語を覚えなければいけなくなりました。中学卒業時点で比較すると、1200から最大で2500へと、覚える英単語は倍増している。」(江利川春雄/和歌山大学名誉教授

news.yahoo.co.jp

個人的には小5、小6時に英語を強化として教えるのは賛成ですし、小学生に文法的理解をことさら求める必要もないと思います。

しかし、その一方で小学校と中学校の連携がうまくいっていないな、とは塾生や体験授業を受けに来た生徒たちを見て感じる場面は多々あります。

連携」とは簡単に言うと・・・

習うより慣れよ方式 → 文法に依拠した体系的・論理的理解の重視

この移行がスムーズにいっていないと感じています。つまり中学校において、授業では小学校の英語的な活動重視、コミュニケーション重視の授業を行いつつ、定期考査においては従来同様「正確に書く」「正しい英語を書く」ことが求められているところに問題があると思います。

さらには「出口」ともいえる高校入試の問題は独立した文法問題がないだけで完全に読解と作文重視という傾向もこの「小学英語」と「中学英語」及び「高校入試英語」の断絶に拍車をかけているように感じます。

では、私立を中心とする中高一貫校ではどうか?授業は文法理解を求めているとは思いますが、小学生時代に身に着けておくべきボキャブラリーや言語感覚がないままに大量の単語が出てきて、光速カリキュラム(=レッスン1からbe動詞、一般動詞、助動詞、不定詞などがいっぺんに出てくるカリキュラム)で進む現行カリキュラムに苦戦している生徒が多いようです。

で、どうすればいいの?という方も多いでしょう。やはり一つの解答は「文法的理解を重視した学びで小学英語と中学英語をリンクする」ということになるでしょう。

先日ある中1体験生に英文の「単語単位意味分解」をしてもらうと以下のような感じでした。

I   like   hip-hop    dance.

私 好き ヒップホップ  ダンス

 

I   am  not    a  very   good  dancer.

私   でない    とても よい ダンサー

 

I   go  to  dance  lessons.

私 行く   ダンス レッスン

 

We    sometimes  have   a  show.

私たち  ときどき  ある    ショー

 

Come  and   see   it.

来て  そして 見る それ

 

You   do  not   need  a  ticket   for  the  show.

あなた   でない 必要   チケット      ショー

(出典 New Crown English Series 1, Lesson 1 Part 3)

 

赤字になっている単語は生徒が意味を与えなかった、あるいは間違えている語となります。be動詞、冠詞、前置詞、疑問文を作る助動詞これは日本語を母語とする人が英語を書くときに抜かしやすい品詞ベスト4です!(私の体感ですが(笑))

確かに

You    not   need    ticket   show. ×

あなた   でない 必要  チケット  ショー

でも十分にコミュニケーションは成立しそうです。コミュニケーション重視ならこういう英語でも褒めてあげないといけませんが、テストでは点数がもらえませんし、高校にも入れてもらえません

したがって、今の中学生がすべきことは「単語を正確に書けるようにして、文法に基づいて単語を運用すること」ということになります。そのために「英語が苦手」「英語が嫌い」となってしまった人は以下のアプローチで教科書をレッスン1から学び直してみましょう。

①本文をノートの左側にに写す。その際に単語と単語のスペースは少し広めにしておく。

②個々の単語の意味をその下に書く。その際に意味が分からない語句は教科書の巻末や辞書で調べること。

③ノートの左側に英文の和訳を書く。

QRコードを活用して本文の朗読音源を聴く。

⑤自分も真似て音読する。その際に意味のかたまりを意識してかたまり単位で意味を頭に浮かべること。

 

単語単位の意味

You   do  not   need  a   ticket    for   the  show.

あなた  でない  必要  1つ チケット のための その ショー

 

意味のかたまり単位

You do not need  /  a ticket     / for  the  show.

あなたは必要でない / 1枚のチケット / そのショーのための

いかがでしたでしょうか?「次回の定期テストでは何としても良い点数を取りたい!」という人はぜひこのやり方で復習してみて下さい。

See you soon!