英語指導吉田塾 塾長ブログ

東京は池袋と渋谷で英語専門塾を営んでいる塾長の呟き

2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

吉田塾での学習方法と学習ツールについて

最近英語学習が乱れているというか崩れている人が見受けられるので今一度吉田塾での学習方法について確認しておきます。 1. 授業 吉田塾のメインは個別指導です。個別指導が少人数であれ、大人数であれ集団授業と異なるのは生徒1人1人が異なる内容を学習する…

英作文の課題に翻訳アプリを使うことの意義とは?

昨日の「毎日英作文」で次のような課題文を出しました。 問題文 彼は採用面接でそのようなことを言って恥ずかしくなった。 するとある生徒が次のような英文を答案として送ってきました。 答案例 He was embarrassed to say that during the hiring interview…

英検ライティング 使いたい英単語が思いつかないときにどうする?

英検や入試のライティングで使いたい英単語がぱっと思い浮かばないときってありますよね。 昨日も英検準1級のライティングを書いていた生徒が「人件費とかムリなんですけど…」となりました。確かに「人権費」を辞書で調べてみると… personnel expenses とか…

直前期 受験生の過去問への取り組み方

気が付けばもうすぐ9月も終わる。英検も2週間後。共通テストまで3ヶ月ちょっと・・・。 吉田塾ではかなり早い時期から過去問を解くように指示しているので基本的に受験生諸君はすでに志望校の過去問を解いているはず。 さて、過去問を解いてそのあとどうして…

不定詞の3用法 その区別の仕方について

「(to)不定詞」とは動詞の原形に to が付いた形で、to が付くことによって、「述語動詞になる」という動詞本来の働きから名詞・形容詞・副詞の働きをするようになったものです。 現行カリキュラムでは小学生の時から I want to play the piano. にように I…

英検準2級・2級ライティング対策 具体化の重要性

英検では準2級から本格的なライティングが課されるようになります。例えば2022年第2回の問題を見てみると・・・ Qestion Do you think it is good for people to use smartphones while studying? (勉強する際にスマホを使用するのは良いことだと思うか?)…

for と to 第4文型(=SVOO)の書き換え

中2ぐらいで「文型」を習うときに、多くの生徒が混乱するのが第4文型(=SVO1O2)の書き換え。こういうやつです。 ( a) My brother gave me this soccer ball. S V O1 O2 (b) My brother gave this soccer ball to me. S V O (2) M (=o1) *S(=主語)、V(…

眼の検査 綴り(つづり)が似ている単語

中学生で英語が苦手という人の中には結構な割合で「似ている綴りの単語を区別できない」という人が多いです。 英語を習いたての小学生なら分かりますが、この時期に中1中2生で以下のような単語を間違える人は普段から注意が必要です。 well と will went と …

イスに座るは sit a chair でいいのか?

先日の「毎日英作文」の「3級未満」の課題でこんなに本文を出しました。 日本文 このイスに座ってもよいですか? 答案例 May I sit this chair?(×) この英文は1箇所間違っています。 さて、どこでしょう? ちなみにイスのスペルは合っています(笑) (「…

英検準2級・2級対策 その壱「長文空所補充問題編」

先日の「英検準2級・2級対策1日集中特訓」で(もちろん普段の指導の中でも)触れた「コツ」みたいなものをこのブログで順次紹介しようかと思います。今回は「長文空所補充問題」です。 ここは当然それなりの単語力は必要なのですが、大問1(単文語句補充問題…

英検準2級・2級対策1日集中特訓を終えて

3連休の中日、9/17(日)に「英検準2級・2級対策1日集中特訓」が行われました。 参加者は8名。下は中1から上は既卒生まで、今度の英検で準2級・2級合格を目指す皆さんが集まり、朝の9時から夕方の6時過ぎまで合計7.5時間の集中特訓を受けました。 ikebukuro…

「怒られる」は get angry で良いのか?

吉田塾では「毎日英作文」と称して月曜日から土曜日まで毎日1題和文英訳の問題を塾生に課しています。先日次のような課題を出したところ同じような間違いが散見しました。 日本文 誰でも人前で怒られるのは好きではない。 誤答例 No one likes to be got ang…

時制の問題を解く手順 まず時間を決める!

昨日は「高校英語ゼミ」の日でした。テーマは「時制」。そしてその中で時制の問題を解く手順について講義しました。「時制は嫌い」という人が多いのですが正しい手順で解きさえすればそんなに難しいものではありません。その「正しい手順」というのは以下の…

やっぱり単語は大事! 英検準1級過去問演習から

秋の英検で英検準1級を受ける生徒が次の問題を間違えました。 注をつけた単語はその生徒が意味を明確に答えられなかった単語です。 出典 2023年第1回英検準1級リーディング大問3C 問題文 In the year the Declaration of Arbroath was written・・・ 「アー…

丸つけ及び直しのやり方 ここで差がつく

何回目か分かりません、再び「丸つけ」と「直し方」についてのお話です。 また書くということは授業中に「宜しくない丸つけ」や「宜しくない直し方」を見つけてしまったということですね笑 先ずは「丸つけ」。とにかく正解には○をつけ、不正解には✖️または/…

名詞の前に置かれる語「限定詞」について

a や the などの「冠詞」は名詞の前に置かれて名詞がどんな名詞なのかを説明する語です。例えば・・・ (a) There is a dog in front of my house. 私の家の前に(1匹の、知らない)犬がいる。 (b) The dog has a long tail. その(家の前にいる)犬は(1本の…

英検、吉田塾記録

秋の英検も近いので英検に関する吉田塾記録を拾ってみました。 英検準2級 中1(3名) いずれも海外在住歴なし。早期英語なし。通塾開始は小6の3月。約10ヶ月で英検準2級合格。 英検2級 小6 インターナショナルスクール在籍。海外在住歴なし。通塾開始は小4。…

品詞の感覚② 前置詞と接続詞

前回に続き「品詞の感覚」のお話しです。今回は前置詞と接続詞について。先ずは何が前置詞で何が接続詞かをざっくり確認します。 前置詞:in(~の中に), on(~の上に), at(~で), of(~の), about(~について), with(~と一緒に), without(~な…

高校英語ゼミ その授業形態

昨日は9月開講「高校英語ゼミ」(毎週木曜日20:00~21:00)の初回授業でした。この講座は「ゼミ」と名前がついている通り受講者との質疑応答を交えて進んでいきます。 (グレーのiPadはzoom(オンライン)受講者用。ピンクのiPadは録画用です) 授業は対面…

品詞の感覚 名詞・代名詞と形容詞と副詞

「品詞の感覚」というか「品詞の定義や働き」を知らない生徒が増えています。これは「なるべく品詞や文法的な説明をしないでコミュニケーション重視で英語を指導しよう」という世の中の流れからして当然のことでしょう。 しかし一方で「出口」としての入試や…

10名限定 【対面】英検準2級2級1日集中特訓を行います!

来る9/17(日)吉田塾池袋校にて「英検準2級2級1日集中特訓」を行うことにしました!募集人数は(座席数の関係で)10名です。 三連休のど真ん中ですが秋の英検で何としても準2級や2級に合格したいという人はぜひご参加下さい。タイムテーブルは以下の通りで…

音読の質とフレーズリーディング

吉田塾では対面でもリモートでも基本的にその場で音読してもらう時間を取っています。 で、そのときに以下の2点を意識して「ツッコミ」を入れています。 ① 発音 ② 文法構文 ③ フレーズ単位の意味 今回は③について説明します! 例えば教科書に次のような英文…

『文単』活用法 アプリ「英語の友」の使い方

吉田塾では「毎日音読」と称して塾生の皆さんに月曜日から土曜日まで毎日教科書などの長文を1ページ分音読してもらい、それを公式LINEで講師宛に送ってもらっています。 素材としては英検対策を兼ねて旺文社『文で覚える単熟語』を各人の級に応じて読んでも…

吉田流中学英語ハンドブック 無料プレゼント!

今年の3月に始めたこのブログも記事数が138本、総閲覧数39,525回となりました。 吉田塾で日々行われている授業及び「毎日音読」や「毎日英作文」の添削の中で気づいたこと、他の塾生の方にも共有してもらいたいこと、をブログにしています。 ただ、記事数も…

毎日音読毎日英作文を毎日励行していた中3生が英検2級に合格しました!

先日英検S-CBTで2級を受験した中3の塾生の方が見事合格しました!中3の7月に受験して2級合格は素晴らしいと思います。 さらに特筆すべきことはこの生徒さんは吉田塾が「毎日音読」「毎日英作文」を仕組みとして導入してからほとんど毎日(提出しなかったのは…

二学期開講!先ずは夏の反省をしよう

本日9月1日より吉田塾でも2学期が始まります。さて、二学期開講にあたり、皆さんに考えてもらいたいことがあります。 それは・・・ 夏休みに立てた学習計画の達成度についてです。 実は8月の頭にこんなことを書いています。 ikebukuroyoshidajuku.hatenablog…