2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧
今回も「英語学習十則」についてです。 ikebukuroyoshidajuku.hatenablog.com 其の三 音読を重視すること。音読の素材は内容を理解しているもので、ネイティヴ音源があるものとする。 音読の有効性を否定する英語教師はまずいないのですが、それは正しい作法…
私が元早稲アカ講師だとか我が家の息子たちが早稲アカから早慶附属へ進学したことを吉田塾のホームページで公開していることもあってか吉田塾には「中学受験の時に早稲アカに通っていました」とか「現在早稲アカの高校受験コースに通っているのですが、Tクラ…
昨日から吉田塾で推奨している「英語学習十則」について改めて一つひとつ取り上げて説明する記事を書いています。 ikebukuroyoshidajuku.hatenablog.com 今回はその二についてです。 其の二 無音で英語を学習しないこと。文字にも単語にもその音がありそれを…
吉田塾では塾生の方に「吉田塾ファイル」を毎回授業のときに持参してもらいます。その最初に入っているのが「英語学習十則」です。↓ これは皆さんが英語を学ぶ上で欠かせない学習の姿勢について十個の法則にまとめたものです。 今回からしばらくこの「英語学…
ここのところ英語の語順についてずっと書いていますが、それはなぜかというと吉田塾で行っている「毎日英作文」で新規に入塾された何人かの方の書く英文がかなりはちゃめちゃだからに他なりません。 例えばこんな感じです。 × (a) I done homework after wen…
昨日はこのブログで「不定詞を含む文の語順」について書きました。 ikebukuroyoshidajuku.hatenablog.com という訳で本日は動名詞を含む文の語順について書きます。 動名詞とは動詞の原形の末尾に ing をつけてその動詞の意味を名詞化したものです。日本語の…
昨日のブログでは英語と日本語の語順の違いについて書きました。 ikebukuroyoshidajuku.hatenablog.com そのなかで・・・ (1)S→V e.g. I play the piano every day. 私は毎日ピアノを弾きます。 *e.g.は for example と読み「例」という意味です。 (2…
先日、「後置修飾に慣れよう」というテーマのブログを書きました。 ikebukuroyoshidajuku.hatenablog.com よく「日本人は英語ができない」と言われますが、語順という観点では英語と日本語は真逆なので、実際に日本人他の国の人々よりが英語ができないかどう…
毎週土曜日の2限目は「都立高校入試対策授業」を行っています。都立の特に自校問題作成高校は「そこそこ難しい英文を極めて速く読む」必要があるのですが、その際にカギとなるのが後置修飾の意味を正しくとらえることです。 日本語では修飾語(=ある語句を…
昨日の高校英語ゼミでは関係副詞と前置詞+関係代名詞の関係についてかなりしっかりと講義しました。 (a) This is the city where I was born. (b) This is the chity in which I was born. (c) This is the city (which) I was born in. これら3つの英文は…
たまに吉田塾の存在って塾生や潜在的な塾生(=英語の塾を探している人たち)にとってなんだろう?と考えることがあります。 自分で言うのもなんですが吉田塾はファーストチョイスではないことが多いのです(笑) 「中学英語くらい自分で何とかできると(親…
昨日ある生徒から完了形の分詞構文にていて質問されたので簡単にまとめてみます。 (a) Having finshed my homework, I went out to the mall with my friend. 宿題が終わったので友達とショッピングモールに行きました。 こういうやつです。普通の分詞構文は…
以前「辞書の引き方」というテーマでブログを書きました。 ikebukuroyoshidajuku.hatenablog.com 普段英語学習をしているときに、必ず必要となるのが「分からない表現を辞書で調べる」ということ。という訳で「分からない表現を調べるときの当たり前」を念の…
英語が苦手だという中学生の体験授業では、たいていその生徒さんが使用している教科書の本部を使って・・・ ①英文をノート左側に筆写 ②筆写した英文をノートの右側に和訳 してもらいます。これで何をみているのかというと・・・ ①各英文の意味は分かっている…
昨日授業中に、いつも通り、塾生に教科書を音読してもらい、その和訳をチェックしていると違和感を覚える例文に遭遇した。 What is important is a good friend to advise you. ( Unit 7-2、Key Points 1『New Treasure English Course Stage3』Z会出版、20…
日本語では疑問文を作るときに文末に「か」を付けます。 彼は秋田出身です。(断定=平叙文) 彼は秋田市出身ですか。(疑問文) 英語では・・・ (a) He is from Akita.(平叙文) (b) Is he from Akita?(疑問文) be動詞文だと主語の前にbe動詞を移動し、…
さっそくですが問題です。次の2つの英文の意味の違いを説明して下さい。 (a) He bought the book. (b) This is the book he bought. (a) はもちろん「彼はその本を買った。」です。では (b) はどうでしょう? ポイントは the book he bought の部分です。 th…
中学生や高校生にとって英語力を上げる最も身近な方法は学校の授業を最大限に活用することでしょう。今回はそんなことを書いてみようかと思います。 1.授業中に寝ない これ、当たり前すぎますが、机に突っ伏して完全に寝なくてもボーとしていたりうとうと…
今絶賛配付中の「吉田塾ファイル」(=別名「当たり前ファイル」)に入れる用紙として新たに「定期試験記録用紙」と「英検記録用紙」を作りました! 対象は小学生~高2生まで。こちらも次回授業以降順次配付していきますので、各自これまでの履歴を記入して…
昨日の日曜日に第2回英検の二次試験を受けた中高生も多いことでしょう。うまく練習の成果を発揮できたでしょうか? さて、1次試験が残念な結果に思わってしまった人たちはその後いかがお過ごしでしょうか?「次回こそ絶対に受かる!」「そのためには毎日音読…
昨日のブログで that 節の種類について書きました。 ikebukuroyoshidajuku.hatenablog.com そのときに出た名詞節・形容詞節・副詞節について今日はもう少し掘り下げて説明しようかと思います。 先ず節というのは1つの文の中にSVのまとまり(=節)が複数ある…
昨夜の「高校英語ゼミ」のテーマは「様々なthat」でした。that は英語を学び始めて最初に習う語の一つですが、実に奥が深い語なのです。例えば次の2つの英文を見て下さい。 (a) I believe that he is innocent. 私は彼が無実だということを信じています。 (b…
吉田塾塾生各位 リンク先のブログを読んだ塾生は公式LINEへ「ブログ読みました」とコメント願います。 ikebukuroyoshidajuku.hatenablog.com See you soon!
塾生各位 業務連絡です。吉田塾的には3連休でしたが、その間こちらで紹介されている動画を観た人は感想・質問・その他何でも一言吉田塾公式LINEに報告コメントして下さい。 ikebukuroyoshidajuku.hatenablog.com See you soon!