英語指導吉田塾 塾長ブログ

東京は池袋と渋谷で英語専門塾を営んでいる塾長の呟き

Are you ? か Do you? か ~be動詞か?一般動詞か?それが問題だ~

 現行カリキュラムになり中1のレッスン1からbe動詞文一般動詞文とが混在するようになったこともあり、be動詞と一般動詞を並べて使う生徒中2や中3でも結構いるのが現在の中学英語界でしょう。

 

(a) I'm play soccer every day.(×)

(b) Are you play soccer?(×)

 

みたいな英文を書く中学生が後を絶たないのが現実です。という訳で今回はドリルを作ってみました!

 

be動詞か?一般動詞か?それが問題だ!

 

問1 以下の英文の(  )内より適語を選びなさい。またその理由も書きなさい。

(1) He (  is / plays  ) kind.

 理由                  

(2) He ( is / plays ) soccer.

 理由                  

(3) He (  is / likes  ) apples.

 理由                  

(4) He (  is / teaches  ) a history teacher.

 理由                  

(5) He ( is / teaches ) English at middle school.

 理由                  

 

問2 以下の英文の(  )内より適語を選びなさい。またその理由も書きなさい。

(1) ( Are / Do ) you hungry?

 理由                  

(2) ( Are / Do ) you play soccer?

 理由                  

(3) ( Are / Do ) you a math teacher?

 理由                  

(4)  ( Are / Do ) you have any sisters or brothers?

 理由                  

(5) ( Are / Do ) you angry with the her?

 理由                  

 

問3 以下の英文の(  )内より適語を選びなさい。またその理由も書きなさい。

(1) ( I'm / I ) happy when I eat sweets.

 理由                  

(2)  ( I'm / I ) play soccer every Sunday.

 理由                  

(3)  ( I'm / I ) like baseball better than soccer.

 理由                  

(4)  ( I'm / I ) a student here.

 理由                  

(5)  ( I'm / I ) go to Honcho junior high school.

 理由                  

 

 いかがでしたでしょうか?中学生で「英語が苦手なんですが・・・」という方は先ずはこの15問解いて考えてみて下さい!

 なお be 動詞については過去にもいろいろと書いていますのでそちらもご一読下さい。

ikebukuroyoshidajuku.hatenablog.com

 

 See you next time!