英語指導吉田塾 塾長ブログ

東京は池袋と渋谷で英語専門塾を営んでいる塾長の呟き

オンライン完結「英検特化型コース」とは何か?

吉田塾のホームページやシステム案内用紙にひっそりと記されている「オンライン英検特化コース」。本日はそちらに関する説明です。 オンライン完結「英検特化型コース」 目標 英検合格(5級~1級対応) 対象 小学生~社会人 指導形態 毎日シリーズの添削+LI…

合格速報第5弾 東大合格おめでとう!

合格速報第5弾です! 国立前期試験の入試結果他を追記しました! 高校入試 Tさん 青山学院高校(推薦)合格 Fくん 都立産業技術高専(推薦)合格 Hさん 都立日比谷高校(推薦)合格 Hさん 都立戸山高校合格 Yさん 法政国際高校、大宮開成高校合格 Mさん 國學…

2024年入試合格体験記 早稲田大学文学部、教育学部他合格🌸Yさん

私は高校2年生の7月に吉田塾に入塾しました。入塾のきっかけは、一つ目にそれまで通っていた大手の英語塾が、ただ長文を読むばかりであまり効果が感じられなかったこと、二つ目に元々英語は得意な方でしたが、英文法の基礎が曖昧で、中学生の頃から「なんと…

Neither + 助動詞 or be 動詞+S「Sもまた~しない」

昨日は集団授業「高校英語ゼミ演習編」がありました。演習編に入ってからはセター試験の文法問題を教材にしてこれまで学習した文法理論を実際の問題へと応用していく練習を重ねています。その中でこんな問題がありました。 "Will you go shopping this after…

英語でつまずいてしまった中1生へ「中1英語関連記事5選」

今回は英語でつまずいてしまった中1生へのアドバイスをまとめました!(手抜きではありませんよ笑) ①小学英語と中学英語の違いについて ikebukuroyoshidajuku.hatenablog.com ②be動詞文と一般動詞文のちがいについて ikebukuroyoshidajuku.hatenablog.com ③…

今年大学受験で思うような結果を残せなかった君へ「新学期が始まる前にやっておくべき五つのこと」

国公立大学の発表がぽつぽつと始まりました。それに伴って吉田塾にも「現高3生」の問合せがちらほらと来るようになって来ています。 吉田塾では入塾前に必ず体験授業(無料)を行い、その場「英語力の健康診断」を行い、その生徒にはどんな力が不足していて…

初めての英語「小学生英語コースの初回授業」をチラ見せ

昨日は新小6生の英語の初回授業がありました。小学生の英語の初回は毎回アルファベットからスタートします。 ①大文字、小文字をきれいに書く。 ②各文字の表す発音を確認する。 *c には city の「ス」と cat の「ク」という2つの音がある、など ③アルファベ…

合格速報第4弾!都立日比谷、都立戸山、青山学院高校、早稲田・慶應・上智・明治大学他合格🌸おめでとう!

合格速報第4弾です! 都立高校一般入試結果他を追記しました! 高校入試 Tさん 青山学院高校(推薦)合格 Fくん 都立産業技術高専(推薦)合格 Hさん 都立日比谷高校(推薦)合格 Hさん 都立戸山高校合格 Yさん 法政国際高校、大宮開成高校合格 Mさん 國學院…

吉田塾での学習の流れ「当たり前の浸透」を目指して

2月3月で新規入塾された方も多いので、今回は吉田塾での学習の流れについて説明していきます! 1)入室 ・教室に入るときは「こんにちは!」とあいさつしましょう。 ・席は決まっていないので空いている席に座って下さい。 2)毎日英作文確認テスト ・普段…

爆誕!吉田塾ふじみ野駅前校3月1日開校!

実はお知らせがあります・・・ なんと本日3月1日(金)に・・・ 「英語指導吉田塾ふじみ野駅前校」爆誕しました! 展開が速過ぎてホームページもできていませんが(笑) 東武東上線ふじみ野駅徒歩50秒、EIMEI予備校ふじみ野駅前校に併設される形での開校です…

結局のところどこを見て勉強しているか?それが伸びるか伸びないかの分かれ道

珍しく英語の学習内容ではない話を少々。 今年度の入試もあとは早稲田など私大の一部と国公立大学の発表を待つのみとなりました。受験生の合否もある程度でそろって、志望校の合格した皆さんの頑張りは、改めて振り替えると、やはり並大抵のものではなかった…

合格速報第3弾!都立日比谷推薦、都立高専推薦、青山学院高校推薦、早稲田人間科学部他合格🌸おめでとう!

合格速報第3弾です! 本日判明分と高校入試の結果を追記しました! 高校入試 Tさん 青山学院高校(推薦)合格 Fくん 都立産業技術高専(推薦)合格 Hさん 都立日比谷高校(推薦)合格 Yさん 法政国際高校、大宮開成高校合格 Mさん 國學院高校合格、淑徳高校…

付加疑問文とは何ぞや?

昨日の授業で中2生が New Treasure を勉強していました。テーマは付加疑問文。付加疑問文とは、名前の通りの意味で、平叙文に疑問文が付加(=追加)された文です。 (a) That boy is Taro, isn't he? 意訳)あの少年はタローですよね。 これ、ルールにすると…

合格速報第2弾!早慶上智明治中央立教東京女子合格🌸おめでとう!

合格速報第2弾です!昨日今日は国公立大の二次試験日ですが、私大の方は試験が終わり発表のいくつかの学部を残すだけ、といった状況です。そんな中で今日も朝から嬉しい報告を頂いております! Kさん 東京女子大現代教養学部合格 Nくん 立教大学法学部合格 F…

英語ではありえない動詞の組み合わせを書かないように!「正しい時制の形を覚えよう」

今回は時制のお話です。『ジーニアス総合英語』(大修館)によると「時制」とは 「ある行為・出来事がいつのことなのかを動詞の形によって表すこと」 と定義されています。実際には「いつのことなのか」だけではなく「今行われているのか」や「すでに完了し…

「~にいる」は in ~でいいのか?「動詞がない英文を書いてはいけない!」

昨日の授業で「毎日英作文」の確認テストをしていたら、中1の生徒がこんな英文を書いていました。 問題文 去年の冬は東京にいましたか? 生徒答案 Did you in Tokyo in last winter? さて、この英文のどこがいけないのでしょうか?分解して考えてみるとすぐ…

大学受験が終わったら「TOEIC学習法について」

大学入試も私大志望の人は受験自体は終わり、あとは結果を待つだけという人が多い時期となりました。 で、中には「入学までTOEICの勉強をしたいのですが・・・」という生徒さんもチラホラいらっしゃいます。では大学受験を終えた人がTOEICの学習をする場合に…

教科書学習法「筆写→直訳→音読→英訳を徹底する!」

今回は改めて中学校の「教科書学習法」について書きます!ここで言う「教科書」とは New Crown とか Here We Go! とか学校で配布されているカラーのやつのことです。 さて、手順です。 Step 1 教科書本文をノートの「左側」に筆写する。その際普通の大学ノー…

合格速報!早稲田大学文化構想学部合格🌸

今朝は合格の報告を頂きました!高3のMくんからLINEで「早稲田大学文化構想学部合格頂きました!」と! 早稲田大学の文化構想学部は私大文系の最高峰の一つでありその英語の難しさも「ちょっとやり過ぎでは?」と思うほどなのです。 www.waseda.jp もちろん…

仮定法を理解しよう!最近の「毎日英文法」より

吉田塾では「毎日シリーズ」と称して「毎日音読」「毎日英作文」「毎日英文法」の3つの日々の課題に塾生の皆さんには取り組んで頂いています。この中でイメージしにくいのが「毎日英文法」でしょうか。今回は最近の出題例を見て頂き、「毎日英文法」とはどん…

英文を速く読むためのちょっとしたコツ「関係詞に訳を与えながら読む」

最近は時節柄、ほぼ毎日体験授業が入っています。昨日は高校1年生で英検2級にすでに合格している生徒さん。英検の成績帳票を見せてもらうと中々の高得点で合格していました。 「英語の勉強は順調そうだけど、何で英語の塾を探しているの?」 と聞くと 「英文…

新中1生の中学準備講座「中間テスト100点、6月の英検で4級合格を目指します!」

現在吉田塾では新中1生(=現小6生)向け中学準備講座(英語)の受講者を募集しています。昨日も中学入試を終えた生徒さんが体験にきてその日のうちに受講の申し込みを頂きました! その子とお母さんに話したのは「中間テスト100点、6月の英検で4級合格を目…

自動詞か?他動詞か?それが問題だ!

昨日のブログでも書きましたが・・・ ikebukuroyoshidajuku.hatenablog.com 単語がある程度入っていると今の子たちは、中3で、英検準2級にサクッと受かります。さて問題はここからです。 フィーリング的(=感覚的=なんとなく)に読んできた人たちは高校英…

進学先が決まった中3生へ「高校英語への準備」

都内では私立高校の入試及び発表も山を越え、進学先が確定した人も多いことでしょう。吉田塾でもちらほらと高校進学準備のための指導をする機会が多くなってきました。そこで今回は「高校英語への準備」と題して高校へ入るまでにやっておくべき準備について…

英文読解の基本的な姿勢「主語と述語、そして目的語をつなぐ」英検2級を題材にして

昨日体験授業で「英検2級にあともう少しでなかなか受からない」という生徒さんを指導しました。素材としては2023年度第3回英検2級を使ってみましたので皆さんも一緒に考えてみましょう! 大問1問7 ( )内に入れるのに最もふさわしいものを1~4の中から選び…

時制による意味の違いに敏感になろう!

今日は「時制」(=述語動詞の形の変化の仕組み)について。 先ずは日本語で考えてみましょう。 (a) 私はスポーツが好きです。 (b) 私はスポーツが好きでした。 日本語を母語とする人には当たり前に感じるはずですが、(a) と (b) では大きく意味が異なります…

今音読部が熱い!「みんなの音読部」部員募集中!

今音読部が熱い! この記事を書いている時点で参加者92名! 藤本先生も毎日自らの音読を投稿しており、その他にもコツコツと自分の音読を全世界に公開している強者(つわもの)が何人か・・・ で、部員が多くなってきたので当初の名称から『文単』とか『速単…

一般常識というか背景知識というかをどこで手に入れるか

以前こんなブログを書きました。 ikebukuroyoshidajuku.hatenablog.com 長文を読んでいるときに、ある単語なりフレーズからそこで扱われる話題に関するイメージがどれだけ広がっていくか?あるいは展開を予測できるか?これは文章を読んでいく上で、日本語で…

分詞構文とは何ぞや

昨日の毎日英作文の確認テストである生徒が次の和文英訳をこう訳しました。 問題文 今日は出かけるには寒すぎるし、おまけに雪も降ってきた。 生徒英訳 It's too cold to go out today, also it starting to snow. ちなみにこの生徒さんは英検準2級です。 解…

前置詞+名詞をかたまりとして捉えよう!

中学校で最初に習うときに・・・ look at ~=~を見る と習うはずです。これはこれで良いとしてこれを look / at ~=見る/~を と分解できることを覚えておきましょう。これができると・・・ look / away from her =見る/彼女から離れたところを look /…